賃上げについて

 

はじめに

賃上げ
岸田内閣失敗したみたいですね。

当初のシナリオ

4月に大手企業を中心に賃上げを実施。
ゴールデンウィークは、円安にもかかわらず、賃上げ効果により大企業社員による消費が経済を牽引。
6月は所得税の定額減税により景気減速を抑えつつ、中小企業にも賃上げを促し、実現し「物価と賃上げの好循環」を目指していく。

現実

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BLH0Y4A500C2000000/

実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マイナス、過去最長
さらに、口下手、植田日銀により、急激な円安

感想

これが、麻生内閣や管内閣であれば、マスコミは政府を糾弾し、政権批判。野党は国会で政府の責任を追及し、市民団体は街に繰り出したでしょう。

今の政府だと、まぁ、静かなもんです。

コメント