信用取引の証券会社を変更しようと思います





これまで、NISAも現物株も、そして2024年5月から始めた信用取引も全てSBI証券
を使ってきました。サブ口座としてauカブコム証券を使っていました。
サブ口座というかシステムトレードのプログラムを開発しているのですが、検証用の口座として株コム証券を使っていました。
肝心のプログラムの開発は道半ば、、、、、、。

auカブコム証券は自動売買というサービスを提供しています。
W指し値注文 +-指し値注文 リレー注文 Uターン注文 トレーリングストップ注文 時間指定注文 などです。
ウェブからでも、アプリからでもこれらのサービスを簡単に利用できます。

ここ数日の日本市場の乱降下で信用は長期でトレードするのはきついことが分かりました。
短期でトレードしようとすると、日中は仕事でトレードが出来ないというジレンマが発生します。
株コム証券の自動売買を使うことによって、日中、パソコンの前に張り付いていなくても、短期売買ができるのではないかという目論見です。
あと、将来的には自作のプログラムでトレードしたいという理由もあります。

SBI証券は、現物、信用ともに、金額関係なく手数料は無料ですし、信用に関わる料金も、株コム証券より安いんですけどね。

コメント