市況 5月10日
三菱重工
Google Financeより
三菱重工(7011)の株価が下がっています。
三菱重工、2期連続で最高益へ 25年3月期純利益4%増
決算の数字は良いのになぜ株価が下がったのかということです。決算発表があった直後に下がっている感じです。ボーイングの不正問題の影響を受けたのでしょうか?
ボーイングの株価を見てみると
Google Financeより
むしろ上がっています。機関の売りでしょうか?
三菱重工の株を持っている僕にとっては大問題ですね。現物で持っている方は気になりませんが、
最近、はじめた信用で持っている分が不安です。
しばらく、状況を注視するしかないです。
追記 じりじりと株価が上がってきました。機関の仕込みで合っていたようです。
追加で信用買いしました。
業種別 石炭石油 上がってます。
そもそも、原油が上がってます。
ENEOSも上がってますね。アメリカがイスラエルへの弾薬提供をやめることを検討しているというニュースがありました。イスラエルは単独でもハマスと戦うようです。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-09/SD8LSJDWLU6800?srnd=cojp-v2
ソニー パラマウント買うのか?
実写版ソードアートオンラインがパラマウント制作で実現してしまうんでしょうか?
日鉄によるUSスチールの買収の件といい、アメリカの歴史ある企業を日本が買収するのはよろしくないと思うんですけどね。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-09/SD7S8ST0G1KW00?srnd=cojp-v2
ゴールドマン日本部門、利益が海外勢トップ-債券トレーディング活況
金利復活くる?
コメント
コメントを投稿